2012年3月31日土曜日

決済システムをカラーミーショッププロからPayPalに移行しつつあります

現在運営中のネットショップの決済システムを移行しつつあります。

今はカラーミーショッププロを使っているんですがどうも使い勝手が悪いので、ペイパルに変更しようと画策中です。

もともとカラーミーショッププロというのは純粋なネットショップを運営するためのシステムであり私のようなオーダーメードの商品を扱うには不都合が生じてきたためです。
というのも、オーダーメードの商品を発注してもらうためのオーダーシートがあるんですがその入力項目が多岐にわたりカラーミーショッププロのもともとのオーダーフォームでは対応しきれなかったのです。

今まではカラーミーショッププロのショッピングカート機能をそのまま使うのではなくJavaScriptを駆使してカートに入れた状態のショッピングカートを用意してリンクを貼ってクレジットカード決済への誘導していたんですが、paypalにためしに登録してみたところそういった決済専用ボタンというのが非常に簡単に作成することができることがわかったのでそちらに移行を画策しています。

ペイパルというのは世界中で非常に人気のある決済システムなのですが、日本においては未だになじみの薄い決済システムになっていますが大手のECサイトにも徐々に浸透してきており日本語での対応も以前に比べると改善されてきたのでそちらに移行することにしました。

Paypalを利用するにはまずpaypalアカウントというのを作らなければいけません。
Paypalアカウントはpaypalのホームページにアクセスしてアカウントを作成ボタンを押します。
後はガイダンスに従って入力項目を埋めていけば10分程度で登録完了します。
登録が完了したらまずはクレジットカードの登録になります。
登録したいクレジットカードをの情報を入力し小額決済の確認ボタンを押すとpaypalより約20円程度の決済がされます。
決済が完了したクレジットカードとの取引明細を見てみるとそこにpaypalアカウントの、クレジットカード登録コードが記載されていますのでそれをpaypalアカウントをに入力します。

非常に回りくどいようですがcolormeshopproで利用していたイプシロン決済サービスに比べると住民票や印鑑証明又は銀行口座の用意が必要ないので、小規模なビジネスには非常に向いた作りとなっています。

これから自分のオンラインショップにクレジットカード決済を導入しようと。考えているならPayPalは非常に有効な手段となります。

ぜひ一度検討してみて下さい








iPhoneの音声入力がすごく便利な道具になっています

iPhoneの音声入力がすごく便利な道具になっています

なんといってもお手軽なのがいいです。
iPhoneの音声入力を使うと今までちまちまキーボード入力していたのがiPhoneに向かって車話すだけでiPhoneが勝手に日本語に変換してテキストにしてくれます。
これをどんな場面で使うのかというと例えば車の中で良いアイデアがひらめいた時。
今までは紙にメモしたり温泉音を使って録音するしかなかったのですがiPhoneの音声入力機能使うことでテキスト化すぐにテキストになるのでevernoteやtwitter Facebook明日おこしやすなりますのボイスレコーダーが入らなくなってしまいますね
どれだけ長文が入力くできるのかを試してみました

「今車の運転中なので道路の脇にある看板を車に読み上げていきたいと思いますもう既に音声入力が始まっています調子朝日操作市外のではセブンイレブン酒タバコ銀行atm合宿の予約を受けたまわります御食事処まるせんあさひ眼科クリニックお食事処まるせん第二駐車場民宿お食事処宴会チラシいわさわや旅館大衆食堂」

この程度の長文も余裕でこなしてくれるこの機能使わずには居られないと思いますこれでますますあいぽんOSが〇になってきましたね

2012年3月14日水曜日

ネットショップで販売した商品の出荷作業が激減かつ迅速に行えるサービス


ネットショップで販売した商品をお客様のもとへ集荷する際、いちいち手書きで伝票を書くのは面倒ですよね。
そこでおすすめしたいのが、クロネコヤマトの「jクロネコメンバーズ」というサービス。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/service_on.html

このクロネコメンバーズに登録すると(以下HPより引用させて頂きました)

簡単に送り状が発行できる

ヤマト運輸営業所の「ネコピット」で送り状が発行できます。ご登録いただいた内容は次回以降簡単に発行できるので、よく送るお届け先をご登録いただくと便利です。

自宅のプリンタで送り状が作れる

ご自宅でパソコンとプリンタを使って、「A4普通紙」で宅急便の送り状を作ることができます。

住所などを印字した送り状を自宅まで届けてもらえる

事前に、お客様からご連絡いただいた内容をもとに、宅急便の送り状を印字してお届けします。

2.発送するとき

パソコンやケータイから集荷依頼ができる

お荷物ひとつから集荷依頼ができます。パソコンやケータイで集荷のご依頼をされる際に送り状印字のお申し込みもできます。お電話での集荷依頼も承ります。

自分のタイミングで宅配ロッカーから発送できる

マンション等に設置されている宅配ロッカーからお荷物を発送できます。
お荷物の発送依頼と運賃精算のお申し込みは、Webにて行います。

3.発送が完了したとき

お届け先にお届け予定日・時間帯を連絡できる

宅急便を発送した際、お届け先に「お届け予定日・時間帯」をeメールでお知らせいたします。また、お届け先のお客様は、ご都合に合わせて「配達日・時間帯」を変更することができます。

4.配達が完了したとき

無事に届いたか確認できる

お荷物のお届けが完了したことを、ご依頼主様にeメールでお知らせします。
などなどの美味しいサービスが利用できるわけです。
何かと忙しい、サラリーマンのネットショップオーナーさんには嬉しいサービスですね!
https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entrance?id=kojintop

2012年3月6日火曜日

クレジットカード決済会社に騙されてはいけない

サラリーマンが副業でネットショップを立ち上げるまでにやっておいたほうがいいこと2

どうやってお客様からお金をいただくか?ということを書きましたが、それをもう少し深く考えてみたいと思います。

こんなときは逆順で考えるといいでしょう。

まずはお金をいただく。
銀行振込か現金書留か。もしくは完全に手渡しなのか。

お金の受け渡しにはこの三つしかありません。

クレジットカードがあるじゃないか!と言われそうですが、これも決済代行会社からの銀行振り込みというだけです。

ではここでなにを準備しておくのか。

まずは銀行振り込み先をはっきり決めておくことです。
どの口座に振り込んでもらうのか。
次に現金書留デスがこれもどこに送金してもらえばいいのかをはっきりさせておく必要があります。

手渡しの場合は、商品との引き換えになることがほとんどだと思いますのでここでは省いておきます。

クレジットカード決済に関しては、ショップ立ち上げ前に準備してしまうと固定費がかかってしまいますので、あるていどお客様から注文がくるようになるまでは考える必要はないと思います。

実際私もさっさとクレジットカード決済の契約をしてしまったために、売り上げのないまま月々の手数料を取られるハメになってしまいました。

さて、この段階ではあまり商品だとかお店作りのことを考える必要はないと思います。
あくまでもサラリーマンが副業でネットショップを立ち上げるまでにやっておくという前提です。

あ、それとお客様からお金をいただく練習もやっておいたほうがいいと思います。

これに関してはまた別の機会にお話します。

サラリーマンがネットショップを立ち上げるまでにやっておいたほうがいいこと

サラリーマンがネットショップを立ち上げるまでにやっておいたほうがいいこと。

サラリーマンがネットショップを立ち上げるまでにやっておいたほうがいいことは、

「どうやってお金をいただくか」

この一点をはっきりさせておくことです。

2012年3月3日土曜日

ネットショップだって立派なお店なのだよ

ネットショップ立ち上げましたって言うと、怪訝そうな顔されるんですが、ネットショップだって立派なお店なんですよ!

簡単で誰でもできる!なんて言葉に踊らされちゃいけませんが、簡単ではないものの誰でもできることは確かだと思うので、とりあえずやってみるのも悪くないと思いますよ。

そんなちょっと何かやってみたいサラリーマンのためのネットショップ奮闘記。
それがこのブログです。

  • 私が普段実践している売上アップの様々な方法
  • お金をかけないネットショップの構築
  • 個人店ができるネットショップへのクレジットカードでの決済導入
  • ショップ運営の心得
  • 接客に関して普段気をつけていること
  • ネットショップ作製に使用しているソフトウェアやハードウェア
  • SEO対策について調べ、実践してみたこと
  • 普段の生活から取り入れたい経営者になるための生活習慣
この他にもネットショップ運営者として感じたことを綴って参ります!

どうぞよろしくお願いいたします。